7月, 2018
LINEの動くスタンプは120種類で無料、無期限に使えます
LINEが、無料で使えるLINEスタンプに、
新たに動く「ブラウン&コニー&サリー」と
「チョコ&LINEキャラスペシャル」で80種類、
そして人気キャラクター
「ユニバースターBT21スペシャル」が40種類、
合計120種類のアニメスタンプ
が追加されました。
※ブログ内の画像はクリックで拡大します。
☆追加された無料の動くスタンプ120種類です。
勿論既存の無料スタンプも継続利用できますが
動くスタンプは
最新版8.8.0アップデートでインストールが
可能となります。
現在のバージョンが分からない、或いは
アップデートの方法が良く分らないという方は
先ず現在のバージョンの確認です。
※画像はクリックで拡大します。
左下画像:
友だちのページ、右端の「設定(歯車)」タップ。
右上画像:
「LINEについて」をタップします。
左下画像:
現在のバージョンは「8.6.5」です。
貴方のバージョンはどの位でしょうか?
動くスタンプは「8.8.0」で可能というのですが
「8.6.5」でもインストールは可能でした。
不具合の発生を避ける為にも「8.8.0」に
アップデートしましょう。
右上画像:
アップデートの手順です。
アプリの「Playストア」をタップします。
iPhoneでは「App Store」をフリックします。
左下画像:
「三本の横線」をタップします。
右上画像:
「マイアプリ&ゲーム」をタップします。
左下画像:
「更新」をタップします。
iPhoneでは「アップデート」になります。
右上画像:
インストールが始まりました。
「インストール中」の表示が出ている間は
他の動作は控えます。
左下画像:
この様に「インストール中」と表示が出ます。
右上画像:
インストールが完了したら「開く」をタップすれば
トークに戻ります。
アップしたバージョンを確認します。
友だちページの設定(歯車)→ LINEについて
→ 現在のバージョンから「8.9.1」が確認できます。
最初の部分で
「最新版8.8.0アップデートでインストールが
可能となります。」とありますが、
「8.8.0」でなくとも「8.6.5」位でもインストールは
でき機能しますが、通信遮断とか
その他不具合も起きる可能性もあります。
最新版は2018年07月10日現在、
「8.9.1」にまでアップしています。
最新版をアップデートしましょう。
「ブラウン&コニー&サリー」の動く様子です。
左の動くスタンプは
いつまでも動き続けますが
実際にLINEで受信した際に
トーク画面を開いたら
スタンプの動きは3秒程で
止まります。
スタンプをタップ(フリック)で
何回でも動きます。
※ここではAndroid の画面で解説しますが、
iPhone でも同様の手順で行えます。
左下画像:
友だちの右端にある「設定(歯車)」をタップ。
右上画像:
設定画面の「スタンプ」をタップ。
左下画像:
スタンプでは「マイスタンプ」をタップ。
右上画像:
右端の下向きの矢印が
インストール可能を示しています
最初に「ブラウン&コニー&サリー」を
インストールし次は二つ目です。
三つ共インストールしてもよいですし
一つインストールをし確認してから
次のインストールをする方が
確実かもしれません。
左下画像:
選んだ友だちのトーク入力部、
(1)動くスタンプのみ送る場合は顔マーク
をタップで開きます。
(2)スタンプを送る前に挨拶文や連絡事項等
入力する場合、ここをタップします。
右上画像:
文字入力を省きスタンプを送る場合は
「顔マーク」をタップします。
左下画像:
下段の「チョコ&LINEキャラ」スタンプマーク
をタップで40種類が開きます。
スタンプマークの右、
「三角マーク」が
動くスタンプの印です。
左下画像:
二つ目「ブラウン&コニー&サリー」です。
右上画像:
クラッカーを鳴らすスタンプをタップすると
左下画像:
拡大されスタンプは動きます。
よろしければタップすると即送信されます。
右上画像:
送信されトーク画面に表示されます。
3秒程動きます。
一度使用したスタンプはお気に入りに
自動的に保存されますから次回から簡単に
選ぶことが出来ます。
蛇足ながら・・・
LINEのみならずアプリをインストールして
いろいろな原因により
通信が遮断される場合があります。
通信遮断や不具合が起きていない場合は
スルーしてください。
復帰の方法については・・・
[続きを読む]
通信遮断の状態です。
左下画像:
ステータスアイコンに
電波状態が表示されていますが、すぐ左上に
☓印が出ています。
拡大してみました。
この様に☓印が出ていますが
これは通信遮断です。
復帰するには
一度インストールしたアプリを
削除してスマホを再起動します。
左下画像:
友だち画面の右にある設定をクリックし
設定ページの「スタンプ」をタップします。
右上画像:
次に「マイスタンプ編集」をタップします。
動くスタンプは
二つインストールされています。
「削除」をタップし削除をしたらホーム画面に
戻しスマホを再起動します。
これで通信機能は復帰されるはずです。
再度、動くスタンプをインストールする時は
一つずつにして確認後二つ目をインストール
すれば通信遮断は起きないと思います。
最初の部分で
「最新版8.8.0アップデートでインストールが
可能となります。」とありますが、
「8.8.0」でなくとも「8.6.5」位でもインストールは
でき機能しますが、通信遮断とか
その他不具合も起きる可能性もあります。
最新版は2018年07月10日現在、
「8.9.1」にまでアップしています。
最新版をアップデートしましょう。
ご訪問ありがとうございました。
友だちを追加したらトークその他の機能を使ってみましょう
LINEを安心して使うためのセキュリティ、四つの方法
LINEで大勢から知り合いかもと送られて来た時の対処の方法
LINE Payカード申し込みから使い方の手順
LINEで「ぽすくま」を利用、年賀状を簡単作成送信する方法
LINEで複数の友だちにメッセージを一括送信する方法
LINE誤送信はあわてずに「取消機能」で!!
LINEの分りにくい友達の名前を変更する方法
LINEでグループを作りメンバーを招待する方法
LINEトーク文字の大きさを変更する方法
ネットのURLをコピーし貼り付け後LINEで送信する方法