11月, 2015
10億円の夢、年末ジャンボ宝くじは買っても当たらないよ~
Source:mainichi.jp/graph/
┏…━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・∴★※☆
年末ジャンボ宝くじ1等当選の驚くべき確率とは・・・
☆※★※∴・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
もし10億円が当たったら・・・
無重力の宇宙を遊泳するような素晴らしい夢が味わえます。
が、しかしそれは発表までで
夢は弾けます。(;;)
私は今まで数え切れない程宝くじを買いました。
あまりにも当たらないので
「ロト6」にシフトしたのですが、同じでした。
Source:takarakuji-official.jp
「買わないと当たらない!」
たしかに・・・
「買わないと当たらない!」です。
でも、買っても当たらないのですよ。(´・ω・`)
Source:mainichi.jp/graph/
当たらない訳です。
ちゃんと理由があったのです。
絶対に当たらない理由が (-_-#)
確率という堅苦しい話になりますが、
公式サイトによりますと
1ユニット2000万枚。
1枚300円なので、
1ユニットは60億円です。
その60億円の売上の内、
1等に10億円を配当するわけなのですが、
一等が当たる確率はなんと・・・
1/2000万。
Source:mainichi.jp/graph/
1/2000万ってこれがどんな確率か分かりますでしょうか。
0.0000005%
手元の電卓液晶表示の桁からははみ出してしまい、表示は「0」ですよ。
Source:mainichi.jp/graph/
2000万人に1人、
へ~~と言ってピンと来ない場合もありますが、
2000万人が前の人との間を開けないで
行列したとしてどの位になるのでしょう。
一人25cmとして
長さは5000kmに。
日本橋から東海道五十三次で大阪まで約500km。
一等に当たるのは5往復の行列から一人となります。
スゲ~と・・・なりますよ。
Source:mainichi.jp/graph/
******************************************************************************
K氏がパチンコから足を洗った根拠とは確率にあった。 (=^o^=)
******************************************************************************
蛇足ながら・・・
競馬とパチンコの好きなK氏が呟いでいた記事によると
確率が分かったのでパチンコからは足を洗ったそうです。
その確率の概略ですが
大当たりの確率は1/200~350位とみて?
それでもナカナカ当たりません?
一日に1000回回すとして、
一年で365,000回。
10年で360万回。
50年で1800万回。
盆、暮れや正月を含め50年間毎日毎日パチンコを打って
1回当たるかどうか?
という確率なのですよ。
・・・とのことですがK氏がパチンコを止めた決断は正解です。 (=^o^=)
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪♪♪ 1等当選金を下げて多くの人に夢を・・・・・・♪♪♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・★☆
口説いようですが1/20000000の確率の宝くじは
何枚買おうが、当たらないって事ですよ。
2~3枚ほどバラで買って
夢を見ていればいいと思います ♪♪ 。
Source:mainichi.jp/graph/
1等当選金額ですが、
以前は3億円だったのが現在は10億円になりました。
総務省の役人が考える事は汚いですね。
あっ・・政治家の差金か?
多分利権がらみでしょう。
意図するところは
「庶民の射幸心を煽って」宝くじを買わせるのが目的です。
3億円から徐々に10億円まで当選金を上げても、
総務省は一円も損しないシステムなのです。
10億円になった結果
2等以下の本数や当選金が減ってしまいます。
払戻し率は45%位で変わらないそうですが、
残金の55%は国と地方自治体に配分されるそうです。
Source:mainichi.jp/graph/
このようなやり方をしないで
1等5000万円位(億ションは買えないけど1ランク下げれば家が買えるかも)
2等3000万円位(地方ではちょとした家が買えるかも)
2等以下の本数を大幅に増やす。
このようにすれば
夢を持てる人が多くなりますよ。
最後に一言!
過去に一等当選した人はその後不幸になっているという
記事も読んだことがあります。
金銭感覚が狂ってしまうのでしょうネ。
年末ジャンボ宝くじのコマーシャルに出演している
米倉涼子さんでさえ当選しないのです。
「私失敗しないので・・」ではなく失敗するのは確実なのです。
2~3枚で夢を!!
2千数百円で美味しい食事でも。
これって
夢と現実の幸せを享受できますよ。
<< 前のページ:自転車事故の高額賠償金対策は入りやすい保険を望む
>> 後のページ:春がキタ━(゚∀゚)━!満開の日本さくら名所100選画像集
<> 過去記事一覧
本日はご訪問ありがとうございました。